ホーム » スタッフブログ » スタッフ日記 » アカシアの天板でオフィスのPCデスクを自作してみました♪

アカシアの天板でオフィスのPCデスクを自作してみました♪

こんにちは、プランナーの菅原美湖です。
最近、オフィスのPCデスクのDIYに挑戦しました!

みなさんはリモートワークや趣味のデスクを作りたいと思ったことはありませんか?
今回は、初心者の方でも簡単にできるデスクの作り方をご紹介します♪

 

■まずはデスクのサイズを決める
置く場所の幅と奥行をスケールで測って、デスクの天板のサイズを決めます。
ぴったりサイズに作れるのがDIYのいいところですね。

自作デスク
採寸は慎重に

・幅 →両側とも壁に囲まれているので、1cm程度小さめに
・奥行 →ノートPCの場合は45cm、デスクトップPCの場合は60cmが基本です

 

■デスクの顔!天板を選ぶ
今回は木材通販の「マルトクショップ」で天板を選んでみました。
好きな樹種の木材を1ミリ単位カットしてくれる通販サイトです。

自作デスク
(画像引用:マルトクショップ https://shop.woodworks-marutoku.com/)

 

ウォールナット、オーク以外にも様々な樹種があって、見るだけでも楽しいです。
今回は普段はあまり選ばない樹種にしてみようと、東南アジア産のアカシアにしました。
オプションで自然塗料仕上げを選んだので、納期は約4週間でした。

 

自作デスク
(出典:原色木材大辞典185種 P.176)

アカシアは北米のアパラチア山脈周辺で採れるので、アメリカの開拓時代に大活躍したのだそう。
ウエスタン映画に出てくる、馬車の車輪や鉄道の枕木に使われているのがアカシアだったんですね。
これはワイルドな天板になりそう!

 

■デスク脚を選ぶ
デスクの脚は家具・金物通販の「KANADEMONO(カナデモノ)」の「テーブル脚」から選びました。
素材のバリエーションが豊富で、ブラック塗装仕上げ以外にも、ホワイト塗装、ステンレスもありました。

自作デスク
(画像引用:KANADEMONOオンラインショップ https://kanademono.design/)

今回は周りの雰囲気に合わせて、ホワイトのロの字型の脚を選ぶことに。

 

■ついに天板と脚が届いた!
待つこと4週間、ついに天板と脚が届いたのでさっそく梱包を開けてみます。

自作デスク
想像より大きな梱包が届きました

 

自作デスク
ホワイトのテーブル脚です

 

自作デスク
素敵な袋にはテーブル脚の部品が

 

自作デスク
アカシア集成材の天板です

 

自作デスク
赤身と白太の色の差が大きいのがアカシアの魅力

 

自作デスク
天板の加工穴 後ほど”あるもの”を取り付けます

 

■デスクを組み立てます
脚の位置を決めたら天板に下穴をあけて、付属のビスで固定していきます。

自作デスク
ビスとワッシャーで固定

 

自作デスク
左右の脚を取り付けたところ

 

自作デスク
ひっくり返してデスクの完成です

 

■最後にPCデスクに欠かせない”あるもの”を取り付けます
それは家具用コンセント!

自作デスク
4口コンセントです
自作デスク
配線がデスクの上に出ないのでスッキリ

 

自作デスク
スペースにぴったり納まりました

 

以上、初心者でも簡単にできるデスクの作り方のご紹介でした。
マンションのリフォーム・リノベーションをご検討中で、ワークスペースやデスクの収納にご興味のある方は、ぜひオレンジデザインにご相談ください♪

 

→お問合せフォームはこちら