
ほぼ全体リノベーション
LDにイエローグリーンのアクセントクロス♪家族のワークスペースとなるデスクカウンター
- 所在地:埼玉県さいたま市緑区
- 築年数:15年
- 間取り:3LDK
- 工事完成年月:2015年6月
- ポイント:
スカンジナビアンスタイル/造り付け家具/セミオープンキッチン/最新の設備機器

既存の建具とフローリングの色を活かすために玄関収納やコートフックはホワイト色に。こうすると壁に溶け込んですっきりとした印象になります。

もともとあったキッチン吊戸と下がり壁を撤去して明るくて開放的な対面キッチンに。

キッチンからもデスクカウンターの様子がチラッと。

カウンターとオープン棚はオイル仕上げの天然オーク材。天然木の不揃いな木目や色を見ていると自然と心が安らぎます。Panasonicのシステム収納「キュビオス」と組み合わせてナチュラルで機能的なスペースに。

デスク上にはライティングレールとピクチャーレールを。イエローグリーンのアクセントクロスでスカンジナビアン要素をプラス。

リビング収納もPanasonicの「キュビオス」。ローボードとトールキャビネットを組み合わせて収納力もアップ。

和室の畳は半畳畳に。フチがないことにより和の印象が薄まるのでリビングに面した和室にぴったりです。

こちらはシンプルなデザインの物干し金物・ナスタ「エアフープ」。

キッチンはPanasonicの「ラクシーナ」。

収納小物が充実していて便利です。

背面収納には家電や食器がすっきりと納まります。

洗面化粧台はPanasonicの「C-Line」。三面鏡の横にもオーク材のオープン棚を二段。冷たい印象になりがちな洗面室に天然木のぬくもりをプラスしました。

システムバスはタカラスタンダードの「伸びの美浴室」。お手入れのしやすいホーロー仕上げの壁と磁器タイルの床が特徴です。

トイレの開きドアは引き戸に変更。一部の建具だけを変更する場合はやはりホワイト色がおすすめ。

トイレは楕円形タンクのTOTO「ピュアレストEX」。お掃除のしやすいスッキリとした形状が人気です。