
全体リノベーション
ヘリンボーン貼りタイルと二列型オープンキッチン♪大容量ウォークインクローゼットも新設!
- 所在地:埼玉県さいたま市中央区
- 築年数:34年
- 間取り:3LDK→3LDK+W.I.C.
- 工事完成年月:2022年9月
- ポイント:
全面リフォーム/収納力アップ/オープンキッチン/北欧スタイル

ハードメープルのフローリングにグレージュアッシュ柄のドアとネイビーオーク柄のドアを組み合わせています。

玄関まわりはホワイトをベースにしたモノトーンでコーディネート。

有孔ボードには小物や帽子などを引っ掛けて整頓することができます。

廊下の右側にはW.I.C.への入口が。△型の開口が可愛らしい印象を与えてくれます。

奥の壁には身支度を整えるための姿見ミラーを設置しました。

右側はコートやワンピースを下げられる1段のハンガーパイプ。

左側はシャツやボトムスを下げられる2段のハンガーパイプ。お好みでカスタムできる所がリノベーションの強みです。

W.I.C.の入口はカーテンで仕切ることができます。

廊下の収納に置いたお掃除ロボットが出入りできるように、扉の長さを短くしました。

リビングのドアはネイビーオーク柄の扉にクラフト感あふれる真鍮色のレバーハンドルを組み合わせています。

リビングに面した和室は洋室に変更して、2枚の片引き戸で仕切れるように。

引き戸を納めると大きく開いて、圧迫感のないリビングに。

インターホン近くのカウンターや吊戸もホワイトの木目に合わせています。

押入だったクロゼットの建具は3枚引き戸なので開け閉めもスムーズ。

布団が出し入れしやすい高さと幅に、中段を設置しました。

天井には真鍮色のランドリーパイプ。衣類だけでなく、グリーンや小物を飾っても◎。

独立型のI型キッチンからオープンの2列型キッチンへ。シンクとコンロが分かれていて、油はねや煙がダイニング側で気になりにくいです。

腰壁のヘリンボーン貼りタイルは名古屋モザイク「シェブロンウォール」。

キッチンはクリナップ「ステディア」。硬質な美しさと強度を持つドット柄コイニングのステンレスワークトップです。

作業カウンター下のオープンスペースにはダストボックスを収納できます。

シンク側に立つと窓から外の景色を見渡せます。

コンロ側は引出しを多くして食器や食材を収納できるように。レンジフードはお手入れしやすい「洗エールレンジフード」です。

トイレはTOTO「GG」。ライトブルーのクロスとヘリンボーン柄のCFをキッチンの腰壁タイルとリンクさせています。

洗面化粧台はタカラスタンダード「ファミーユ」。トールキャビネットを備えていて収納力抜群です。

システムバスはTOTO「マンションリモデルバスルームWY」。「お掃除ラクラクほっカラリ床」は親水性コーティングでお手入れも簡単です。

工事前:ダイニング

工事前:キッチン 以前はI型の独立型キッチンでした

工事中:キッチン解体

工事中:リビング・和室 解体

工事中:W.I.C. △型開口の造作

工事中:キッチン腰壁タイル ヘリボーン貼り
間取り図:BEFORE

間取り図:AFTER
