
全体リノベーション
回遊動線の暮らしやすい間取りにリノベーション!3LDK→バリアフリーのワンルームに♪
- 所在地:埼玉県さいたま市中央区
- 築年数:47年
- 間取り:3LDK→1LDK
- 工事完成年月:2023年3月
- ポイント:
断熱性能アップ/ひろびろリビング/ナチュラルスタイル/ランドリースペース

上がり框の位置を変更した、使いやすい玄関ホール。使いやすい高さの玄関収納を設置しました。

玄関からドアを開けると大空間のリビング。右手にはオープンな寝室が見えます。

寝室の壁紙はお施主様のお気に入り。サンゲツのダックスフンドの総柄です。

寝室からリビングを眺めると正面奥に玄関からつながるドア。左手にキッチンが見えます。

キッチンの袖壁は情報機器やスマートフォンの充電器を置ける、ちょっとした収納スペースに。

奥のクロスだけ遊び心のある可愛い模様。リリカラの「北欧の花畑」というクロスです。

リビングの壁は一面収納です。真ん中の空間には固定棚を設置しロールスクリーンで目隠しできるようになっています。

床材は朝日ウッドテック「ライブナチュラルMRXブラックチェリー」。時を経るほどに深い赤みを増すのが特徴です。

寝室と大きな窓を隔てて右側にあるのはランドリースペースです。窓には全て断熱、防音に優れた効果を発揮する二重窓を設置しました。

衣類収納を兼ねたランドリースペースには、ランドリーパイプだけでなくハンガーパイプや可動棚を設置。洗濯物をそのまま収納することができます。

ランドリースペースからリビングを見た景色です。奥にリビングの大容量収納が見えます。

キッチンはタカラスタンダード「エーデル」。清潔で強く、掃除しやすいホーロー製キッチンです。

そしてキッチン左手の扉を開けると洗面・浴室・トイレへと繋がっています。

洗面台はタカラスタンダード「オンディーヌ」。

洗濯機置き場周辺には使いやすい高さの収納を設置しました。

システム収納はパナソニック「キュビオス」。扉の有無も1ユニットごとに決めることができます。

お風呂はタカラスタンダード「グランスパ」。1116サイズを1216サイズにUPしました。

トイレはTOTO「GG」。可愛らしい花柄の壁紙はリリカラのもの。

洗面台・洗濯機・お風呂・トイレが1つの空間にあるホテルライクな間取りです。トイレと洗面のあった空間に、元キッチンの空間を足して大きく作り替えました。

玄関からも、キッチンからも扉一枚で繋がる洗面室。全ての部屋を回遊することができます。

こちらは玄関から見た洗面室(トイレ)。十分な広さのホールがある為、お出かけ後に荷物を置いてそのまま洗面室に行くことができます。

玄関ホールの小スペースにはTOSO「ハンギングバー」。帰宅してすぐにコート類をかけることができます。

リビングから玄関を経て洗面室まで見えます。全てバリアフリーなのでお掃除もしやすくなりました。

工事前:玄関

工事前:リビング

工事前:リビング

工事前:リビング

工事前:キッチン

工事前:トイレ

工事前:洗面室

解体中:玄関

解体中:リビング 二重床

解体中:浴室、洗面室、トイレ

解体中:ランドリールーム

工事中:玄関

工事中:キッチン

3Dパース:リビング お手持ちの家具や置きたいものなどを伺って色や大きさを見ながら壁紙などを決めていきました。

3Dパース:リビング、玄関

3Dパース:洗面室
間取り図:BEFORE

間取り図:AFTER
