
ほぼ全体リノベーション
愛着のあるご自宅を思い切ってリノベーション♪明るく開放的な主役級の対面キッチンへ!
- 所在地:埼玉県さいたま市北区
- 築年数:27年
- 間取り:4LDK→3LDK
- 工事完成年月:2023年9月
- ポイント:
ひろびろリビング/ナチュラルスタイル/お手入れしやすいキッチン/和室から洋室へ

洋室の入口位置を変更し、廊下スペースを広くしています。

廊下に面した洋室のクロゼットは位置を変更して、間口をサイズアップしました。

衣類をたっぷり収納できるクロゼットです。

洗面台はタカラスタンダード「ファミーユ」。ハイバックタイプのカウンターで水栓周りに汚れがたまりにくくなっています。

三面鏡の扉を開けた状態です。左右の壁にはホーローパネルを貼っています。

洗濯機置き場の吊戸には洗剤やハンガーを収納できます。

システムバスはタカラスタンダード「グランスパ」。ホーロー製の壁にはマグネットが付くので、タオル掛けやフックの位置をお好みでアレンジできます。

2面の窓から光が差し込む明るいリビングダイニング。

独立型のI型キッチンは対面キッチンに大変身しました。

システムキッチンはタカラスタンダード「トレーシア」。ベージュのホーロー扉が上品な印象です。

パントリーの扉もグレージュの木目にしてキッチンとコーディネート。

食品や洗剤などのストックを保管できるパントリー。床が高くなっているのは、キッチンの横引き排水管が通っているためです。

人工大理石のホワイトのワークトップが明るいキッチンを演出しています。

キッチンで作業しながら外の景色を見ることができます。

シンクキャビネットの内引き出し「うちにもホーロートレイ」。空きスペースを活用して、収納量がアップ。

洋室をリビングダイニングの一部に取り入れ、L字の明るい空間に。

元は洋室のクロゼットだったスペースはダイニングの物入として。

リビングに面した和室は洋室に変更して、過ごしやすい南向きの寝室に。

押入はクロゼットに。

天井の段差は、貼り付けた断熱材の厚みです。断熱性能を高めることで、暑さ・寒さを感じない住まいに。

工事前:玄関

工事前:リビング

工事前:和室

工事前:キッチン

工事前:キッチン

工事前:キッチン
間取り図:BEFORE

間取り図:AFTER
