
ほぼ全体リノベーション
生活の変化に合わせて2度目のリフォーム♪家族が集まりたくなる居心地の良い住まい
- 所在地:埼玉県上尾市
- 築年数:16年
- 間取り:2LDK
- 工事完成年月:2023年10月
- ポイント:
お手入れしやすいキッチン/マグネットがつく壁/最新の設備機器/モノトーン

9年前にフローリングや壁紙を貼り替えたお宅で、キッチンをリフォームしました。

システムキッチンはLIXIL「シエラS」。マットなグレーの扉がモノトーンの床材と調和しています。

マグネットがつく不燃の壁パネルには、調理小物や布巾などを掛けておくのに便利です。

対面カウンターの奥行を小さくして、ダイニングスペースを広く使えるようにしました。

キッチンの下がり天井には思い切ってナチュラルな木目のクロスを貼りました。

木製カバー付きのライティングレールにはお気に入りのペンダントライトを。

対面カウンターには雑貨や小さめの家電を置くこともできます。

素敵なカップ&ソーサーに淹れていただいたコーヒー。すっきりとして美味しかったです!

9年前に貼ったネイビーの織物クロス。経年変化によって渋いパープルに変化していました。

洗濯機買い替えのスペースを考慮して、洗面室の入口を開きドアからアウトセット引戸に変更。開け放しておいてもスッキリです。

モノトーンでまとめた”生活感ゼロ”洗面室。掃除しやすく、誰にでも使いやすい洗面室です。

洗面台はタカラスタンダード「ファミーユ」。ハイバックタイプのカウンターで水栓部分に汚れがたまりにくくなっています。

キャビネットの側面もホーロー製で、ドライヤーや洗濯用具を掛けておくこともできます。

システムバスはTOTO「マンションリモデルバスルーム」。マグネットの小物で掃除しやすく、使いやすく。

工事前:キッチン 以前は奥行が深かった対面カウンター

工事前:リビング 全体

工事前:リビング ネイビーの織物クロス

工事前:リビング フローリング
リビングの一面に布クロスをアクセント貼りしたモダンなインテリアスタイル♪