
全体リノベーション
家族が住み継いでゆく家♪白×メープルの光あふれるすまい
- 所在地:埼玉県さいたま市大宮区
- 築年数:41年
- 間取り:3LDK→2LDK
- 工事完成年月:2024年7月
- ポイント:
収納力アップ/最新の設備機器/ひろびろリビング/お手入れしやすいキッチン

玄関ドアを開けると大きく光を取り込むリビングドアが正面に見えます

玄関収納はパナソニック「コンポリア」

扉の裏に傘立てもありシューズもたくさん収納できます

リビングに入った床には以前段差がありましたが、今回のリノベーションでバリアフリーになりました

真っ白の壁紙が部屋を広くクリアにみせています

キッチンはタカラスタンダード「リフィット」扉柄は人気のウッドミディアムです

パールホワイトのキッチンパネルとウッドミディアムの対比も美しいです

ホーローの整流板が組み込まれているお手入れしやすいレンジフードです

こちらもトッププレートがパールホワイトのハイパーガラスコートガスコンロです

静音仕様のシンクです

ホワイトとメープルの二色しかないすっきりとしたリビングダイニングになりました

シンク横はエンドパネルで納めて通路を広く確保しました

フローリングは朝日ウッドテック、カラーはハードメープルを採用

寝室も含め、この後すべての窓にインナーサッシを設けました

寝室に小さなクロゼットを設置しました

丸めて立てると季節に応じた布団を収納できそうです

リビングとウォークインクローゼットを隔てる扉は、アウトセット引戸でクロゼット内部を広く使えるように

窓のない壁面いっぱいに枕棚とハンガーパイプを設置しました

小さなスペースも収納用として仕上げました

トイレは既存のままでクッションフロアと壁紙を新しく貼り換えました

洗面台はパナソニック「シーライン」爽やかなグレイッシュグリーン色です

【工事中】奥がコンクリート直の床になり、手前の部屋との段差を解消する為二重床を組んでいます

【工事中】こちらが段差を解消した床下地です。手前がコンクリート直、奥が二重床です

【工事中】床の下地を組んだ上にフローリングを張っていきます
間取り図:BEFORE

間取り図:AFTER
